お1人様キャンプ!脱却の日近し VO.3 | 富士市の不動産ならラウンズコミュニケーション
2022-03-04
お1人様キャンプ!脱却の日近し VO.3
こんにちは、ラウンズ中村です。
ついに、久しぶりに息子とキャンプに行ってきました。
2日の日とある山梨のキャンプ場(我が家からは45分程度) チェックインが13時だったので、
食材の買い出しを考え11時に出発!!
息子も私もウキウキ気分で出発!買い出しを済ませて13時05分無事チェックイン。
1日の雨の影響か水はけの悪さの影響か少しぬかるんでいました。
半分は乾いていたので問題なくテントの設営は完了!!新調したテントは思ったほど広くなくちょっと残念。
(でも設営はその分早かったですけど)
一息ついたあと散策。(これと言ってfご報告することはありませんでした)
ご覧の通りロケーションはいまいちでした。(キャンプ場にのせいではなく息子が選択)
今回は息子に色々覚えてほしいので、手出しをせずに自分でやらせるようにしました。
テントの設営から火の起こし方等自身でやってもらいました。
私「薪は火が付きやすいように、細く割ってから使うように」
最初は細めの薪をナイフを使って割く方法を伝授・・・難なくクリア
私「薪割の時は必ず手袋をしなさい!!」
次に少し太め薪割 なたを使って割る方法
軽くなたを振り降ろし割りたい細さの部分に・・・
目標が定まらい様子でしたので、刃を薪にあて、なたの峰を他の薪でたたく方法を伝授。・・・何とかクリア

私「絶対に刃を下す方向の下には手を置かないように、指を切ってしまうからね」
息子「うん」
このまったりとした時間に幸福感を感じておりました。つづく・・・
打合せの時間となりましたのでまたの機会に!!
問合せページへ
ついに、久しぶりに息子とキャンプに行ってきました。
2日の日とある山梨のキャンプ場(我が家からは45分程度) チェックインが13時だったので、
食材の買い出しを考え11時に出発!!
息子も私もウキウキ気分で出発!買い出しを済ませて13時05分無事チェックイン。
1日の雨の影響か水はけの悪さの影響か少しぬかるんでいました。
半分は乾いていたので問題なくテントの設営は完了!!新調したテントは思ったほど広くなくちょっと残念。
(でも設営はその分早かったですけど)
一息ついたあと散策。(これと言ってfご報告することはありませんでした)

ご覧の通りロケーションはいまいちでした。(キャンプ場にのせいではなく息子が選択)
今回は息子に色々覚えてほしいので、手出しをせずに自分でやらせるようにしました。
テントの設営から火の起こし方等自身でやってもらいました。
私「薪は火が付きやすいように、細く割ってから使うように」
最初は細めの薪をナイフを使って割く方法を伝授・・・難なくクリア
私「薪割の時は必ず手袋をしなさい!!」
次に少し太め薪割 なたを使って割る方法
軽くなたを振り降ろし割りたい細さの部分に・・・
目標が定まらい様子でしたので、刃を薪にあて、なたの峰を他の薪でたたく方法を伝授。・・・何とかクリア

私「絶対に刃を下す方向の下には手を置かないように、指を切ってしまうからね」
息子「うん」
このまったりとした時間に幸福感を感じておりました。つづく・・・
打合せの時間となりましたのでまたの機会に!!
ページ作成日 2022-03-04
月別
- 2025年02月(0)
- 2025年01月(0)
- 2024年12月(0)
- 2024年11月(0)
- 2024年10月(1)
- もっとみる
【テーマ】|
- テスト(0)
- テスト(0)
- お知らせ(6)
- スタッフの日常 (33)
- 地域紹介(1)
- もっとみる
カレンダー
<< | 2025年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | |||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |